埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

「中小企業の勤め人」に復帰し「浪人」ではなくなりましたので、ブログ名も元通りに戻しました。

ダメ人間の休日・・・朝から深夜まで将棋観戦、時々ブログ

今日は全国の将棋ファン大注目のA級順位戦プレーオフ、稲葉八段×羽生竜王の一戦があります。午前10時に対局開始となり先手の稲葉八段が相掛かり(という戦法)を選択し、後手の羽生竜王が受けて立つ展開。相掛かりは変化が多様で急戦になったり持久戦になったりして難しいのですが、今は非常に詳しい解説が聴けるのでなんとか理解できます。

↓↓↓対局開始3分前に撮影

f:id:jh0iam:20180321103253j:plain

勝敗が決するのは深夜0時近くになると思いますので、ほぼ一日中このパソコン画面を視て休日を過ごすことになりそう。途中昼食や夕食などの時間や、難解な局面で「ここは長時間考える場面だろう。」というところなど、空いた時間でこのブログに投稿しようかと思っています。

 

さて、私は子どものころから典型的なインドア派で、海水浴や山歩き、釣り、キャンプなどは学校行事以外ではほとんど出かけた記憶はありません。旅行に出かけたことも修学旅行以外ではほとんど無く、日本列島47都道府県で訪れたことのあるところは数えるほどしかないんです。兵庫県以西、中国地方は行ったことがありません。四国と九州は上陸したこともありません。あ、沖縄だけは職場の旅行で行ったことがあります。

北海道はさすがに札幌が拠点の企業に新卒で入社(入行)しましたので、入社(入行)式とその後の新入社員研修で2週間くらい滞在したことはありますが、東北6県のうち青森、秋田、岩手は未踏の地。他の3県も出張や修学旅行で2~3度訪れただけ。

北陸3県は特急列車で京都や奈良の修学旅行に向かう際に通過したことがあるだけで、富山、石川、福井の土を踏んだことはなく、鉄道の構内どころか列車から出てもいません。土を踏むどころか3県の外気に触れてもいないんですよ。

大都市の名古屋でさえ、昨年10月に三重県に日帰り出張になった際に名古屋駅に隣接する飲食店で食事をしたり、百貨店で「ういろ」を買う際に改札口から出ただけ。これが54才になって初めての名古屋です。

そういえば、近県でも茨城や山梨って行ってないですね。ホント、知ってる世界が極端に狭いダメ人間です。

その反面、地理マニアという側面もありまして、身体が自由に動く元気なうちに小笠原諸島や吐噶喇(トカラ)列島、与那国島などに行ってみたいと熱望していますし、珍しい飛び地にも関心があります。県境を通過する際もワクワクします。どこにも出かけないのに読書で得た知識だけが蓄積している典型的なダメ人間。

幼少期から自室に籠って過ごすクセがあります。日曜日は延々と学習研究社の百科事典や小学館の図鑑類を熟読したり、絵を描いたりしてまして、小学校5年あたりからはラジオを聴いて受信報告書を放送局に送って「受信確認証(ベリカード)」を受け取ることに楽しみを見出していました。そのため友人の数は少ないです。

中学2年でアマチュア無線局を開設して以来、自分から出かけなくても全国や近隣諸国のアマチュア無線家と会話ができるので、ますます出かけなくなりました。こういった環境にありましたので、旅行などに出かけたり、海や山に出かけて自然と触れ合う機会がなくてもストレスなど全く感じません。

もちろんアウトドアの楽しみを否定するものではなく、それぞれの楽しみ方があって当然と思います。前述のような離島にはなんとしても行ってみたいというのはアウトドア派の要素もありますし・・・。

近年、ネット環境が整備されてから所謂「ひきこもり」の問題がクローズアップされていますが、私などはその先駆けのような存在かなとも思います。

でも意外とインドア派の人々は多いと思うんです。アウトドア派に比べて暗いイメージが付きまとうため「インドア派です」と言いにくいので目立たないだけなのではないかと思いますね~。