埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

「中小企業の勤め人」に復帰し「浪人」ではなくなりましたので、ブログ名も元通りに戻しました。

45年以上も続けている海外日本語放送の受信

盆休みで昨日まで5連休でしたが、今日から出勤。連休明けはいまでも緊張します。勤め人を32年以上やっていますが、連休(特に3連休以上の連休)明けの極度の緊張は無くなりません。

ただ、今日はお取引先の会社がまだ盆休みで、来客や電話が殆ど無かったことが幸いして、無事に一日の業務を終えることができました。

-・・・-

帰宅後は緊張から解き放たれて気分もよく、隣町の神社にポケGOでもやりに行こうかと思いましたが、ポケGOは今日よりさらにリラックスできる金曜日の夕刻にすることにし、今日は海外日本語放送の受信を愉しむことにしました。

↓ 午後7時台は、韓国のKBSワールドラジオを聴きました

f:id:jh0iam:20190815230134j:plain

↓ 続いて午後8時台は中国の北京放送(中国国際放送)

f:id:jh0iam:20190815230329j:plain

↓ 午後8時台の途中~午後9時台は、北朝鮮朝鮮の声放送

f:id:jh0iam:20190815230438j:plain

↓ 午後10時台はまた北京放送(中国国際放送)

f:id:jh0iam:20190815230731j:plain

↓ そして今(午後11時)はベトナムの声放送

f:id:jh0iam:20190815231625j:plain

このように、今夜は海外日本語放送三昧です。これらの放送は全て日本語で行われていますので、受信さえできればすぐに楽しめます。受信するのも比較的簡単で、1万円程度の短波放送が受信できるトランジスタラジオで十分です。

-・・・-

私は小学校5年生のころから、海外から日本に向けられて放送されている日本語の放送を受信してきまして、特に1974年(昭和49年)の小学校5年のころから1977年(昭和52年)の中学2年のころまでは、学校から帰ると毎日海外日本語放送ばかり聴いていました。放送受信のために放課後はどこにも立ち寄らずに急いで帰宅します。(小学校に通っている間は週3回の珠算塾に通っていましたので、毎日受信はできませんでしたが・・・)

ほぼ毎日、どの放送局を聴いていたのか披露します。

午後3時~  ラジオ日本(NHK)の海外向け放送(ワールドサービス) 9505KHz

午後4時~  スイス放送(これだけは英語放送) 15305KHz

午後5時~  モスクワ放送 5960KHz

午後6時~  朝鮮中央放送 11780KHz

午後6時30分~  北京放送 7480KHz

午後7時~  ラジオ・オーストラリア 9760KHz

午後8時~  イギリスBBC放送 9725KHz

午後8時15分~ ドイツ海外放送 15135KHz

午後8時30分~ アンデスの声放送(エクアドル) 9715KHz

午後9時~  ベトナムの声放送 15012KHz

午後9時30分~ HLDA(亜細亜放送) 1570KHz

午後10時~  FEBC(フィリピン) 9715KHz

午後11時~  モスクワ放送 1250KHz

午前0時~  ラジオ韓国 890KHz

 

と、まぁ、こんな調子で毎日毎晩ラジオばかり聴いていました。学校の勉強もせずラジオばかり聴いていましたので、学業成績は坂道を転がり落ちるがごとく・・・です。

昭和52年、中学2年の9月には海外放送受信だけでなく、自らも電波を送信して交信できるアマチュア無線局を開設しましたので、ますます勉強などしなくなってしまいました。

海外放送受信やアマチュア無線に出会わなければ、まともに勉強をして一流大学を経て豊かな人生を歩んでいた可能性もあったかも知れませんが、海外放送受信やアマチュア無線のない人生は考えられません。

海外放送受信は45年、アマチュア無線は42年も続けていますので、よほど相性がよく、それらを封印することなどはできない運命だったと思います。生まれ落ちた時から一流大学~一流企業の安定ルートから逸脱する運命だったんだろうといつも思います(^^)