埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

「中小企業の勤め人」に復帰し「浪人」ではなくなりましたので、ブログ名も元通りに戻しました。

私、アマチュア無線の世界ではまだ「若者」に分類されます

やっとの思いで月曜の業務を終え、ホッとしています。今週末には楽しみにしているアマチュア無線の祭典「ハムフェア2018」があります。

私、昭和38年生で昭和52年には14才でアマチュア無線局を開設していまして、今年の9月でアマチュア無線局(JH0IAM)開局41周年を迎えます。

41年も続いているので、この世界では一目置かれる存在とか重鎮ではないかと思われる方がいても不思議ではないんですが、実は私はアマチュア無線の世界では「かなり若い世代」に属します。

14才から始めていますので、アマチュア無線歴の割に年齢が若いという面もありますが、いつまで経っても「若い人」と扱われています。

 

今年3月7日現在の日本アマチュア無線連盟正会員(56321名)の年齢別構成を記します。

86才以上     584名

81~85才   1771名

76~80才   3746名

71~75才   6002名

66~70才  11735名

61~65才   9903名

56~60才   8849名

51~55才   6806名 ←私が属している区分

46~50才   3211名

41~45才   1402名

36~40才    633名

31~35才    289名

26~30才    152名

25才以下     823名

不明        415名

 

この統計は今年3月7日現在のもので、日本アマチュア無線連盟の「平成29年度事業報告」に掲載された数値。ここでは私はまだ54才です。私の属する51~55才を単純に5で割り、私より年齢の高い55才の方を仮に1361名としておき、55才以上、つまり私よりも年輩にあたる方の総数は43951名。

43951を56321で割りますと、78%の方が私より年齢が上になります。アマチュア無線歴を考慮せず単純に年齢だけの比較になりますが、アマチュア無線の祭典「ハムフェア」の会場内では約8割の方が私より先輩にあたりますので、会場内ではペコペコしまくりです(笑)

この年齢構成を見ますと、アマチュア無線そのものの存続が危ぶまれると思いますが、そんなことを私が心配したところでどうにもなりません。

14才という若い頃に開局したメリットを活かして、50年後くらいに「現存するわが国最古のアマチュア無線局」として脚光を浴びるチャンスを待とうと思っています。