この土曜と日曜をどのように過ごしたのかを振り返ってみました。
12月1日(土曜)
午前
◎中央防波堤内側埋立地
午後
◎世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり(有楽町・東京交通会館)
午後から夜
◎自宅で将棋叡王戦(羽生竜王×菅井七段)をニコニコ生放送で観戦
↓ 藤井七段(左)が初の解説を務めたことが話題になりました
12月2日(日曜)
朝
◎ポケモンGO
午前
◎将棋NHK杯(山崎NHK杯選手権者×丸山九段)観戦
午後
◎ポケモンGO
夜
◎女流AbemaTVトーナメント(里見女流四冠×香川女流三段)観戦
将棋観戦とポケモンGOやって、気付いたら日曜の夜になっていました。あぁ憂鬱・・・。30年以上勤め人をやっていますが、今でも日曜の夜は憂鬱で頭痛、めまい、胃部の鈍痛や全身を包み込むような倦怠感に襲われます。
土曜と日曜の2連休が終わるだけでもこれだけ憂鬱になるのですから、1か月後の年末年始の9連休が明ける際にはどんなに憂鬱になるのか、気が狂うんじゃないかと、今から気がかりなんです。