埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

「中小企業の勤め人」に復帰し「浪人」ではなくなりましたので、ブログ名も元通りに戻しました。

プロ野球の「冠スポンサー」について・・・

昨日のブログでは、プロ野球日本シリーズ25年くらい前からナイター導入やクライマックスシリーズ採用で、少しずつ変わってきているといった記事を書きました。その中で、8年前から日本シリーズでは「冠スポンサー」がついていることにも触れましたが、今日はその「冠スポンサー」の話題です。

-・・・-

プロ野球日本シリーズに初めて「冠スポンサー」がついたのは、平成23年(2011年)。ゲームソフト会社KONAMIが最初の「冠スポンサー」でした。KONAMIは平成25年(2013年)まで日本シリーズの「冠スポンサー」でしたがそこで撤退。平成26年(2014年)からはSMBC(三井住友銀行グループ)が日本シリーズの「冠スポンサー」となって日本シリーズを支援してくださっています。

わかりやすく書きますと・・・。

日本シリーズ

2011~2013年  KONAMI

            大会名は「KONAMI日本シリーズ

2014~現在     SMBC(三井住友銀行グループ)

            大会名は「SMBC日本シリーズ

 

次に、真夏の祭典、オールスターゲームですが、こちらは日本シリーズより23年も前の昭和63年から「冠スポンサー」がついています。

オールスターゲーム

1988~2006年  三洋電機

            大会名は「サンヨーオールスターゲーム

2007年       ガリバーインターナショナル(中古車販売会社)

            大会名は「ガリバーオールスターゲーム

2008~2016年  マツダ(自動車)

            大会名は「マツダオールスターゲーム

2017年~現在    マイナビ(人材広告)

            大会名は「マイナビオールスターゲーム

 

次にクライマックスシリーズですが、これは毎年のように「冠スポンサー」が遷り変わり、非常に多くの企業が「冠スポンサー」になっています。2007年のクライマックスシリーズ導入時以降の「冠スポンサー」企業を挙げますと・・・

クライマックスシリーズ(パ・リーグ)

ヨドバシカメラ、J SPORTS、クリック証券、マニュライフ生命保険、モブキャスト、ローソン、SMBC日興証券日本通運、ローソンHMVエンタテイメント、パーソルホールディングス

クライマックスシリーズ(セ・リーグ)

ダンディハウス、モバプロ、伊藤ハム、セブン-イレブン、アットホーム、ローソン、マイナビマツダグンゼノジマ、セノン

これだけの企業が、クライマックスシリーズを支援してくださっています。

 

次に2005年から始まったセ・パ交流戦ですが、初年から現在まで日本生命が協賛しています。

◎セ・パ交流戦

2005年~現在    日本生命  大会名「日本生命セ・パ交流戦

 

次にドラフト会議ですが、これにも2009年から「冠スポンサー」がついています。

◎ドラフト会議

2009~2012年  東芝

 会議名称「プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA

2013~現在     大正製薬

 会議名称「プロ野球ドラフト会議 supported  by  リポビタンD」

このようになっています。

 

次に、オープン戦での「冠スポンサー」大会ですが、1988年の「サッポロビールプロ野球トーナメント」が最初のようです。これは東京ドーム完成記念として12球団が参加したトーナメントです。

その後も球場の完成を記念した大会や球団の設立60周年を記念したオープン戦期間中の大会で、JCB、オートバックスコナミ、サークルKといった企業が「冠スポンサー」となって大会を主催しています。

注目すべきは、1999年と2000年の2年間行われたプロ野球サントリーカップ。これはセ・パそれぞれ別ののリーグに属しているチームと1回ずつの総当たりで対戦を行い、各年度の6試合の勝率で順位を決定するというもので、上位チームや個人賞獲得者には、「冠スポンサー」のサントリーから賞金や商品が贈呈されました。このプロ野球サントリーカップ」は交流戦実現に向けての課題を検証することを目的にした試験的な大会でした。実際にセ・パ交流戦が実現するのには5年を要しましたが、この大会の検証結果が、交流戦実現に寄与したのではないかと考えます。

 

そして・・・。

昨年9月に、日本野球機構(NPB)理事会と12球団による実行委員会が新しい増収策を模索する中期経営計画の一つの案として、公式戦(ペナントレース)に「冠スポンサー」をつけることが提案されました。すでにサッカーJリーグ(J1,J2、J3)では明治安田生命が「冠スポンサー」になっているだけに、プロ野球公式戦でも「冠スポンサー」を名乗り出る企業は現れると思われます。

 

プロ野球の「冠スポンサー」は1988年の「サンヨーオールスターゲーム」から本格的に導入されて約30年が経過し、日本シリーズオールスターゲーム交流戦、ドラフト会議などに浸透しています。古くからの野球ファンにはなんとなくスポンサー色が反映していて若干の抵抗感が拭いきれない方もいるようですが、野球という文化を維持発展していく上で、資金を提供してくださる企業の存在は非常に心強く、頼りになります。

資金提供をする企業側にも、企業名や商品名の露出効果が大いに見込めますのでメリットは十分にあると思います。今後、プロ野球界と協賛企業各社とが良好な関係を保ち、双方にメリットが生じるよう期待しています。