埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

「中小企業の勤め人」に復帰し「浪人」ではなくなりましたので、ブログ名も元通りに戻しました。

4年ぶりに「現代日本バカ図鑑」を読み返す・・・

昨日に引き続き、今日も「奇数の日」ですので投稿させていただきます。明日は月曜日で、この時刻になりますとすでに憂鬱モードになっていますので、簡潔にまとめます。

新型肺炎の感染拡大を防ぐため外出を控え、今日も朝からAbemaTVやNHKのEテレ(教育テレビ)で将棋観戦。

私は元々アウトドア派ではなく、人々との交流も好まないので、外出自粛要請はそれほど抵抗を感じません。アウトドア派の方やイベント好きな方にとってはかなり苦痛なのではないかと察します。

-・・・-

テレビで将棋を観ている最中に、ふと気になってチャンネルをフジテレビに切り替えて東京マラソンの様子を見てみたら、ラソンコースの沿道には大観衆の姿が映し出されており驚いてしまいました。

沿道の観衆、よく観察したわけではありませんが、ざっと見たところ私と同世代の中高年男性が圧倒的に多いような印象を受けました。東京マラソンは3万8000人の一般ランナーのエントリーを中止し、大幅に規模を縮小した上に、沿道での観戦自粛要請があったと思いましたが、報道では7万人を超える人々が沿道での観戦に駆け付けたとのこと。

これだけ世間が新型肺炎ウイルスの感染拡大を防止しようと、プロ野球界やサッカーJリーグ、大相撲春場所も無観客開催や日程変更をして協力しているのに、一般のファン、いや野次馬がノコノコとマラソンの沿道観戦に出掛けているんじゃあ、感染拡大の防止に理解を示している団体の協力が無駄になっている気がします。

来週の日曜日(3月8日)は、びわ湖毎日マラソン名古屋ウィメンズマラソンという大きなマラソン大会が2つもありますが、また沿道の野次馬の姿に苛立ってしまうことになるんだろうと思います。

-・・・-

それともう一つ、デマに踊らされてトイレットペーパーやティッシュペーパーを買い漁っている人々が後を絶たないそうですが、その大半がやはり中高年層らしい。しかも、マスクやトイレットペーパーが売り切れていると、「いつ入荷するのか?」「取り置きしろ!」などと食って掛かるのだとか。同じ中高年層としてホント恥ずかしいですよ。

今回の新型肺炎ウイルスの感染拡大というアクシデントで、後手後手に回り危機意識が希薄な政府が批判の対象になっていますが、それに加えて、マスクの買い占め転売で一攫千金を狙う人や、新型肺炎の症状が表れているにもかかわらず公共交通機関を利用して何日も通勤したり、ドラッグストアでマスクやトイレットペーパーが手に入らないと店のスタッフを怒鳴るなど、何といいますか、自分本位で身勝手で、醜くさもしい現代の日本人像が浮き彫りにされたようで悲しいです。

しかも、私と同じ中高年層がその醜い部分をさらけ出しているようで、本当に情けない。

幸いなことに、私はブログを通じて若い世代の方々や、一定の年齢に達していても芯の通った考え方をお持ちの方々と交流していますので、こうした方々からよい影響をや刺激を受けていますが、思った以上に世の中高年層の心は荒れ、我が儘気ままになっていることに気づかなかった。

私もあと3年で還暦なんですが、あんなに心が醜い年寄りにはなりたくない・・・

-・・・-

前置きが長くなりました。今日は4年前に購入して1回だけ読んだこの現代日本バカ図鑑」を読み返しました。

↓ タイトルは過激ですが、意外と内容は論理的で的を得ていると思います

f:id:jh0iam:20200301210652j:plain

↓ 裏表紙

f:id:jh0iam:20200301210712j:plain

↓ 第二章の最後、4年前は「そんなことはない」と思っていましたが・・・

f:id:jh0iam:20200301210802j:plain

↓ 第四章、ネトウヨやクレーマーも高齢化社会となってますます酷い状態に・・・

f:id:jh0iam:20200301210844j:plain

↓ NHKの籾井会長か・・・忘れかけていましたよ・・・

f:id:jh0iam:20200301210925j:plain

本書は「週刊文春」の2013年5月2・9日号から2015年8月6日号までに連載された「今週のバカ」を再編集して出版されたものですので、同じ人物が繰り返し登場しています。

4年前は痛快な読み物としてそれなりに爽やかな読後感はありましたが、改めて読み返しましたら、今まさに日本で起きている政府の迷走ぶりを見事に予見しているように思える部分が多く、驚かされます。