埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

「中小企業の勤め人」に復帰し「浪人」ではなくなりましたので、ブログ名も元通りに戻しました。

これは「間違い」なのか「故意」なのかが判らない

私は勤め先の社宅に居住していまして、その社宅は勤め先から徒歩3分、距離にして300メートル弱という恵まれたロケーションにあります。

徒歩でラクラク通勤できるだけでなく、昼休みは一旦自宅に帰って昼食を摂ることができるのは最大のメリットですv(^^)v

昨年9月に、今の職場での勤続20年を迎え、今年の1月5日(今年の初出勤日)には表彰状と報奨金をいただきましたが、20年も勤続できた理由の一つはこの「職住近接」です。

ラクラク徒歩通勤、毎日自宅で昼食、というメリットを享受していることは、肉体的な負荷や精神的な負担が大幅に軽減されており、この点は永年勤続に大いに寄与しています。

また、社宅の性質上、退職したら社宅に住む権利を失い、退去しなければならないことから、退職を思い止まったことが何度かあります。

ここだけの話ですが、社宅に住む権利を維持するためだけに勤めを続けているという面もあります。

-・・・-

さて、僅か300メートル弱、徒歩3分の通勤風景ではありますが、しっかりブログのネタはあります。実は通勤途中に毎日見ている路面標示で非常に気になっているものがあります。

 

↓ この路面標示「学童注意」なんですが・・・

f:id:jh0iam:20210305210548j:plain

↓ 「学」の字、少しおかしくないですか?

f:id:jh0iam:20210305210636j:plain

↓ 「学」の字・・・間違いなのか?  故意にこうしたのか?

f:id:jh0iam:20210305210655j:plain

-・・・-

まぁ、一目でこの「学」の字が間違っていることは誰でもわかりますが、路面標示や道路標識、案内板などには、自動車ドライバーが一定の速度で走行していても判りやすくするために、漢字の一部を省いたものがあると聴いたことがあります。

この「学」の字も視認性を高めるために、故意にこのような「学」にしたのか、それとも本当に間違ってしまったのか、判断に迷います。

この「学童注意」の標示が設けられて数年が経ち、毎朝の出勤時、夕刻の帰宅時、昼食時の往復、毎日4回もこの「学童注意」を見ていますが、今でも「間違い」なのか「故意」なのか判りません。毎日気になっています。

ただ、この道路を利用して通学している小学生たちが、この路面標示を見て、誤った「学」の字を正当なものと勘違いして憶えてしまわないよう願うばかりです。